ストレートパーマ・縮毛矯正

ストレート(縮毛矯正)のもちが悪く、すぐに取れてしまうのはなぜ?

せっかく時間をかけてストレートにしたのにすぐに取れてしまったんです。
縮毛矯正をかけても長持ちする時としない時があるんです。

初めてご来店のお客様で、ストレートや縮毛矯正をご希望されてカウンセリングしていると、過去にこのようなご経験をお話し下さいます。

その時々によっておきる施術のムラですね。

もちが悪かったり、取れてしまったように感じるケースの原因は下記の2つがおもな理由です。

  • かかりが弱くてとれてしまった
  • ダメージが超過してしまい傷んだ(取れた様に感じる)

かかりが弱くてとれてしまった場合も、ダメージ超過で傷んでしまった場合も、使用する薬剤の選定と、薬剤を浸透させるための時間の調整に原因があります。

その後のアイロンにも原因があるケースもありますが、殆どが薬剤で問題が起きます。

初回の施術は絶対に傷ませない事

ディアーズで徹底して注意しているのは、ストレートや縮毛矯正を当てる際に髪を傷めないという事です。

キレイな髪質になるはずなのに、薬剤選定で強い物を選びすぎたり、浸透タイムを置き過ぎたりで、髪がダメージを負ってしまうと元に戻すことはできません。

なぜこういったダメージが発生してしまうかというと、”一回でキレイにする事を狙いすぎ”という部分です。

初めて触る髪質の分析
過去の薬剤履歴の確認
お客様のお家でのお手入れ状況

このような事をカウンセリングで診断してから薬剤と時間を決めていきます。

初めて施術をさせて頂く場合、「これくらいの薬剤で塗りたいけど、毛先の乾燥を感じる部分が怖いな・・・」というケースはしょっちゅうあります。

この時、
”ドンピシャ”を狙って施術するのか?
それとも、
保険をかけて”少しゆるくてもダメージが出ない弱めの薬剤”で施術するのか?

こういった判断をしなければいけません。

ディアーズで全員が徹底しているルールがあります。
それは、”薬剤選定で少しでも不安要素があったら弱い方で施術する”と言う事です。

これにより、お客様の髪をダメージというリスクから守り、確実に一歩一歩キレイな艶髪に向かっていく事が出来ています。

あなたのカルテを作り込むことがディアーズでは優先!

どんな髪質の時に、どのような薬剤を使えば、キレイになったか?

こういったデーターをダメージを作らないように、どんどん記録していきます。

それにより、ストレートや縮毛矯正といった一番傷み休みメニューでも、ドンピシャの薬剤選定ができるようになります。

傷ませることなく、キレイにしていく事ができるのは、このようなルールがあるからです。

上記の写真は、ディアーズに半年間お任せしてくださったクセ毛のお客様の髪です。

いかがでしょう?
これがダメージを作らずに、確実にキレイにしていくという事です。