髪の成長と運動の関係・体を動かすと髪はキレイになる
こんにちは。ディアーズの北原(@dearssalon)です。
今日は、髪と運動の関係についてお話をさせて頂きます。
僕もそうですが、仕事を始めると以前よりも運動をする機会が減る人が多くなると思います。
実は、運動が減ってくると髪の毛にも影響が出てくるんです。
運動不足が肥満や生活習慣病に繋がる事はご存知の方も多いですが、髪の毛にも影響がでてきます。
体を動かさず代謝が下がると出てくる髪の毛へのトラブル
髪の毛が美しく健康的に育つためには、頭皮への血液循環が良い状態であることが重要です。
血の巡りが良く、頭皮にに運ばれる栄養がしっかり届く状態であれば、髪の毛は細くならずに抜け毛や切れ毛も防ぐ事ができます。
しかし、運動不足になり体を動かすことが少なくなってくると、体は血行不良に・・・
人間の血液は、心臓がポンプの役割になっていて全身に運ばれるようになっています。
運ばれた血液を、再度心臓に戻す時には、体の筋肉がポンプの役割になります。
体を定期的に動かして、筋肉を維持していれば効率が良い血液循環が可能です。
体の隅々まで運ばれた血液が、効率的に心臓に戻っていき、さらに頭皮から髪の毛へと運ばれ髪の毛に栄養を運びます。
この血液の循環が悪くなれば、髪の成長は遅くなり強度も弱くなります。
運動不足が招く代謝の低下を侮ってはいけません。髪の毛はとても敏感で、すぐに細くなったり抜けやすくなります。
運動は軽いメニューで!ハードな運動はマイナス効果にも?
髪への意識が高い方は「運動が大切」と聞くと、躊躇なくハードな運動を選択される方がいらっしゃいます。
しかし、激しい運動は体内の活性酸素を増幅されるきっかけになるので、実はマイナス効果に。
ハードな運動のスポーツ選手が短命なのも、実はこの活性酸素が原因で寿命が縮まっていると言われています。
髪や体の事を考えると、ハードな運動よりも、ゆっくりと長期で取り組むウォーキングやヨガ等がとってもお勧めです。
日常生活に簡単に取り入れられるので、サロンに来てくださるお客様でも実践されている方が多いようです。
適度な運動を生活に取り入れる事により、下半身に滞りやすい血液を、筋肉がポンプになり全身循環が良くなります。
それにより体内の代謝が良くなるので、髪の毛も美しく成長して健康的な体にもなっていきます。
ちょっとした運動を生活に取り入れる事から始めてみる
家事に仕事に子育てにと、男性よりも女性の方が何かに挑戦するのにハードルが高いような気がします。
「運動をしたい」と思っていても、「なかなかそんな時間が取れない」と思って行動に移せない女性は多いのではないでしょうか?
ご来店頂くお客様とも良くお話しするのですが、「できる事を1個ずつ習慣にする」事をお勧めしています。
いきなりやろうとしても、ハードルが高く3日は続くけど習慣にならない人がとても多いです。
挑戦しては辞めて挑戦しては辞めての繰り返しよりも、本当に簡単にできることから生活に取り入れる。
例えば、夜の寝る前に5分~10分ストレッチをする。本当にこの程度でも続ければ違います。
いきなり30分~60分の時間はかけられないかもしれませんが、5分~10分でしたら、睡眠時間を削ってでもできる人は多いのではないでしょうか?
こんな小さなことですが、続けることにより全身の血流も良くなり肌の状態も良くなります。
もちろん髪の毛にも。
是非試してみてくださいね。
北原孝彦│サロンDears
最新記事 by 北原孝彦│サロンDears (全て見る)
- LINEからのキャンセル空き時間のご案内方法の変更 - 2016年6月1日
- 良くする事より、悪くしない事が大切・良い事を付け足すよりも髪に悪い事を引いていく事が優先。 - 2016年5月26日
- ディアーズに初めてお越しくださるお客様に、良く頂くお問い合わせと回答をホームページに追加しました。 - 2016年5月25日